会長あいさつ

  • HOME »
  • 会長あいさつ

RI会長テーマ

「イマジン・ロータリー」

地区スローガン

「ロータリーの素晴らしさを体感しよう」

クラブ方針

一人は皆のために 皆は一つの目的のために


2022-23年度
会長 阪本 均

「会員増強」

 回転式ドア(入っては出るの繰り返し)のようになっている現在の入退会の状態を入り専用のドアに切り替えるために、新会員の入会を推進しながら、より困難である退会者の防止に重点をおく。
 ミーティングや面談などを通して会員がロータリーに何を求めているかを話し合い、時には、やりがいのある責任を与え、成し遂げた時の喜びと達成感を共に体感できる機会を設ける。
これにより、クラブに対しての親しみやすさが生まれ、ロータリー活動により積極的になれる。

「奉仕」

ア)会員への気配りと施しをもって、会員に心地よい環境を提供する。

 次年度IR会長ジェニファー・ジョーンズさんは、次のように言われている。
「会員に奉仕出来なければ、地域社会に奉仕は出来ません。」
「会員にとって良い環境がととのえれば、ロータリーでの参加型奉仕、人間的成長、リーダーシップ開発、生涯にわたる友情が育まれ、目的意識と熱意を生み出します。」
 このようにすることによって、ロータリーの不思議な力(ロータリー・マジック)を体感することができ、本当の意味で、ロータリーの理解者となれるのである。

イ)生活に困難を抱える家庭への支援に取り組んでおられる方に講演をお願いする。

 コロナ禍で、生活に困難を抱える家庭が増えつつある。
 こども食堂の代表の方に、こども食堂の実情と地域での活動をテーマに講演をしていただく。また、飲食店などで廃棄せざるを得ない食材を缶詰にするという食品ロス問題に取り組んでおられるコノヒトカンプロジェクト代表の三好千尋様に、体と心の貧困問題とその取り組みについて講演をお願いする。
 これら講演により、身近な課題を地域に投げかけ、支援に対する協力をお願いする。

「マイ・ロータリーの登録」

 RIや地区が勧めているマイ・ロータリー登録の必要性を説き、登録とその利用を促す。

「願いを込めて、明日の倉敷水島ロータリークラブを想像(イマジン)する。」

『イマジン・ロータリー』
 思考は現実化する(ナポレオン・ヒル)と聞いたことがある。
 願いを込めて、明日の倉敷水島ロータリークラブを想像しよう。

 会員増強がうまくいき、女性会員が30%以上入会し、マイ・ロータリーの登録が80%以上になっている姿を。
 会員一人ひとりがクラブに深い愛情と誇りをもち、自信と熱意に満ちたクラブ運営をしている姿を。
 会員全員が平和と希望に満ちた世界の創造を願って、力強く動き出している姿を。

君は言うかもね お前は夢追い人だと
You may say I’m a dreamer

でもね 僕だけじゃないはず
But I’m not the only one

願っているんだ いつの日か君も一緒だって
I hope someday you’ll join us

そして世界は一つになるんだ
And the world will live as one

ヨーコ・オノ  ジョン・レノン

歴代会長・幹事

会長 幹事
初代(平成2年2月~6月) 高嶋 實 沼本 静夫
2代(平成2年7月~平成3年6月) 高嶋 實 沼本 静夫
3代(平成3年7月~平成4年6月) 小川 庄一 野上 信義
4代(平成4年7月~平成5年6月) 千田 頼男 澁谷 英律
5代(平成5年7月~平成6年6月) 野上 信義 三宅 孝一
6代(平成6年7月~平成7年6月) 竹内 博文 松成 健治
7代(平成7年7月~平成8年6月) 岩崎 利英 桑田 育郎
8代(平成8年7月~平成9年6月) 永山 高光 天野 忠芳
9代(平成9年7月~平成10年6月) 山本 洋一郎 笹山 悦郎
10代(平成10年7月~平成11年6月) 藤井 重信 藤原 円宗
11代(平成11年7月~平成12年6月) 桑田 育郎 高橋 啓一
12代(平成12年7月~平成13年6月) 佐藤 寛 三宅 勝二
13代(平成13年7月~平成14年6月) 小野 文彦 山口 隆
14代(平成14年7月~平成15年6月) 藤原 円宗 川村 進
15代(平成15年7月~平成16年6月) 笹山 悦郎 近藤 幸二
16代(平成16年7月~平成17年6月) 近藤 修六 三宅 幸治
17代(平成17年7月~平成18年6月) 高橋 啓一 藤井 精司
18代(平成18年7月~平成19年6月) 澁谷 英律 太田 博朗
19代(平成19年7月~平成20年6月) 三宅 幸一 中田 利幸
20代(平成20年7月~平成21年6月) 松浦 利行 宮原 一夫
21代(平成21年7月~平成22年6月) 三宅 勝二 辻 俊彦
22代(平成22年7月~平成23年6月) 中田 利幸 小山 恭男
23代(平成23年7月~平成24年6月) 近藤 幸二 瀧澤 正
24代(平成24年7月~平成25年6月) 三宅 幸治 宮原 一夫
25代(平成25年7月~平成26年6月) 河村 進 笹山 悦郎
26代(平成26年7月~平成27年6月) 辻 俊彦 荒木 淳一
27代(平成27年7月~平成28年6月) 宮原 一夫 藤井 精司
28代(平成28年7月~平成29年6月) 小山 恭男 西本 克寛
29代(平成29年7月~平成30年6月) 瀧澤 正 中川 純一
30代(平成30年7月~平成31年6月) 太田 博明 神原 彰仁
31代(令和元年7月~令和2年6月) 平井 清一 河村 進
32代(令和2年7月~令和3年6月) 中川 純一 三宅 幸治
33代(令和3年7月~令和4年6月) 荒木 淳一 小河原 武
34代(令和4年7月~令和5年6月) 阪本 均 笹山 悦郎
PAGETOP
© 2023 Kurashiki Mizushima Rotary Club